グラフ文伸 vol.11
7/12

仕様/A5 96ページソフトカバー 小口折製本 1,500円+税著 松村美恵きもの愛好家。20代からきものに関わり、きもの講師として「きものを楽しむ場(サロン)」を提供。自分で着る喜びを伝えている。本誌ではきものライフのエッセイと、自身のお気に入りコーディネートを紹介。きものを自由に楽しみたい方におすすめの一冊。地域の本地に足をつけて。武蔵野・三鷹の文化を育む『やっぱり、きものが好きなんです。』仕様/A4 172ページ 高精細印刷ソフトカバー クータ・バインディング製本 地元の吉祥寺今昔写真館委員会様と一般財団法人武蔵野市開発公社様、ぶんしん出版との三者連携による吉祥寺の街の変遷を伝える集大成写真集。監修はNHK「ブラタモリ」吉祥寺の案内人で、明星学園中高教諭の髙橋珠州彦氏。今回初出の貴重な写真も多数掲載。吉祥寺を代表する執筆陣によるコラムも。吉祥寺今昔写真集仕様/四六判 248ページソフトカバー 小口折製本河村孝前三鷹市副市長が、熱い夢のある三鷹のまちづくり論を展開。こんなまちが実現したら、と思うとワクワクする提案がたくさん。まちづくりの考え方とヒントがぎっしり詰まっている。イラストは、地元で活躍するイラストレーター小坂タイチ氏。『明日のまち「三鷹」を考える』仕様/A判変型 216ページ高精細印刷 ソフトカバー 小口折製本 小金井市市制施行60周年を記念して、一般社団法人小金井市観光まちおこし協会様が発行した昭和の小金井写真集。昭和の小金井を当時の地図と貴重な写真で詳しく解説。編集・解説は、地元の学芸員多田哲氏。『地図と写真で読み解く昭和の小金井』仕様/A5 128ページソフトカバー 小口折製本 1,600円+税著 青戸三千彦元新聞記者の著者が、定年退職後に、レンタカーを使ってヨーロッパを夫婦二人旅。すべて自分で計画した自由な旅の楽しさ、素晴しさが伝わる旅行エッセイです。著者いわく「これぞ本物の旅のガイドブック」。『二人で車 ヨーロッパ』仕様/A5 212ページソフトカバー 1,800円+税著 栃本忠良俳句を嗜み、大学水産学部の教授として教鞭を振るった経験をもつ著者。季語に動植物が含まれていることに注目し、動植物のエッセイと俳句をセットにし、全百編を掲載した写真付。『命の細道あちらこちら』仕様/四六判 136ページソフトカバー 1,500円+税著 加納美智子、寺本純子幼児教育に半世紀以上情熱を注いできた岐阜各務原の認定こども園(幼稚園・保育園)の園長と、副園長の長女が語る「子育て・自分育て」のヒント満載のエッセイ。『ママの笑顔で子どもは元気』個人誌部門入賞作品この本を出版するために地元で出版社「エテルナ舎」を立ち上げた宮城様。文伸で印刷製本をしました。『ピンクの車いすを     街の風景に』A5 ソフトカバー 小口折製本1400円+税● 宮城永久子・川手晴雄詩歌部門入選作品子供から老人まで幅広い世代の人に手に取ってもらいたいと作られた、手軽でかわいいポケットサイズの詩集です。『詩集 ぱちぱちしぜん』A6 ソフトカバー350円+税● いちかわ ゆう7

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る