グラフ文伸vol.17
7/8

llengeCreate-」記念誌や広報誌、ポスター、チラシなどの紙媒体のみならず、動画やウェブの制作をお任せいただくことがさらに増えました!撮影、ナレーション収録、編集まで、一気通貫での対応が喜ばれています。★★★★★★★★★★日頃の営業や地域活動のご縁から、様々なプロジェクトに参加させていただく機会が増えています!★★★★★★★★★★長年、文伸の仕事を支えてくれた印刷機が引退。※詳しくは今号の特集(p.2〜3)をご参照ください。★★★★★★★★★文伸創立60周年記念誌が、日本自費出版文化賞やジャグラ作品展に入賞。さらに、神奈川県立川崎図書館「すごい社史」に掲載されました。★★★★★★★★★2025年1月16日、武蔵野市で『第12回平和首長会議国内加盟都市会議総会』が開かれ、文伸が制作した『平和散策マップ』(2014年初版、武蔵野市観光機構発行)が配布されました。★★★★★★★★『東京諸島アンテナショップ』(主催□東京都商工会連合会)の運営協力をはじめ、『吉祥寺コレクション』、『三鷹まちゼミ』など地域の様々なイベントに参加し、物販などで盛り上げました。★★★★★★★「創造への挑戦-magneCha(日本語版)(英語版)を公開中!★★★★★★営業とFactoryには経験豊富なベテランが、総務にはフレッシュな若手が入りました!★★★★★★★★★★★ 特に動画制作は、台本作成から率4位率4位地域の様々な企業・団体との新たなご縁ありがとう!ハイデルベルグSM74-2色機〝ぶんしんへんしん〟が各賞に入選!同率平和散策マップに再び注目が集まる!同率ショップ運営や物販などイベントにも注力!表現した動画が完成新スタッフ加入で新風に期待!動画やウェブの制作も続々と!Imagine,Challenge,Create12月6日にはお別れ会を実施SDGs経営の導入によって持続的に成長・発展し続けることを目的に活動している「みたかSDGs経営ネットワーク」の皆さんに、視察のためご来社いただきました。株式会社文伸 第64期スローガン『亜細亜大学国際男子テニストーナメント2025』では、広報物などの制作に加え、高室冴綺選手(車いすテニス・パラリアン)のブッキングもご協力しました。第27回日本自費出版文化賞グラフィック部門令和5年度ジャグラ作品展「まちなかファクトリー」をテーマに開催された、明星大学デザイン学部主催イベント『デザインセッション多摩2024』に“題材”として参加しました。Web日電商工株式会社特設サイト武蔵野商工会議所商業部会70周年記念動画動 画東京農工大学創基150周年記念動画動 画デザインセッション多摩2024よろしくお願いします文伸NEWS & TOPICS入選入選SDGs経営亜細亜大学国際男子テニストーナメント64期の全社スローガンを同同iI,,76位6位8位9位3位10位

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る